みんなの当たり前に「なんで?」と言ってみる。
京都市では、未来を担う中高生と、新進気鋭の起業家の皆さんが仕事について一緒に考える「京都市ユース・アントレプレナーシッププログラム」を創設。
そのキックオフイベントとして開催した「アントレってなんソレ?」には、中高生を中心に約70名が参加しました。
起業家から教えてもらった自分らしく生きるヒントをお伝えします。
前回に続き、今回は株式会社スタジオプレーリーの坂本茜音さんのお話をご紹介します。
友達のためにつくったものがきっかけで、自然と会社を立ち上げる流れにデジタル名刺