【公式】京都市note

「京都を発見するnote」。 歴史、文化、観光・・だけじゃない!イロイロな京都の姿を発見、発信していきます。 イチゲンサンもかましまへん。いっぺんのぞいておくれやす。

【公式】京都市note

「京都を発見するnote」。 歴史、文化、観光・・だけじゃない!イロイロな京都の姿を発見、発信していきます。 イチゲンサンもかましまへん。いっぺんのぞいておくれやす。

マガジン

  • 京都キタ短編文学賞

  • 伏見区役所まちづくりnote「ふしみーつ!」

    伏見区役所職員がシゴトとして京都市伏見区と向き合うなかで感じた「住むまち・楽しむまち伏見」の魅力を、新鮮な発見や驚きとともに同世代に届けていきます!さまざまな情報をみなさんにお届けしますので、フォローやスキ、応援コメントをお待ちしています。合言葉は、ふしみーつ!

  • 【公式】京都・地域企業応援プロジェクト

  • 京都市南区「みなみなみなみオンライン」

    京都市南区役所が、南区に関わる誰もが南区をもっと知って・学んで・楽しんで・好きになってもらうことを目的に、南区の皆様によるまちづくり活動の紹介、区役所からのお知らせ等を、SNS等を用いて配信するWebサイト。まちづくり活動に取り組む方々への深堀りインタビューを掲載しています。

  • 5TO9

    京都駅周辺から地域がアーティストを応援するカルチャーを発信

記事一覧

京都の路地裏のほっとスポット。働く“お母ちゃん”の子育て支援とは?

18年ぶりの公開!世界遺産・元離宮二条城本丸御殿。その保存修理にかける思いとは?

“書く”にこだわる広報担当者。その筆箱の中身とは?

まちの真ん中に「サード・プレイス」。小さな芝生から広がる大きな挑戦とは?

京都の路地裏のほっとスポット。働く“お母ちゃん”の子育て支援とは?

新型コロナの影響もあって、在宅勤務やリモートワークなど働く場所や時間の多様化が一気に進んできています。役所もリモートワーク⁉なんてちょっと前には想像もしませんでした。でも家で仕事をしていたら、忍び寄る子どもの影と事件の予感…そんなママ・パパの強い味方が京都にある!そう聞きつけたので取材をしてきました。 京都四条の繁華街から南に歩いて約10分。昔ながらの京都のまちなみが残る路地奥に、保育付きコワーキングスペース「オトナリラボ」があります。 京都の伝統的な町家を改修した2階建て

18年ぶりの公開!世界遺産・元離宮二条城本丸御殿。その保存修理にかける思いとは?

1603(慶長8)年、江戸幕府を開いた徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と、将軍上洛の際の宿泊所とするため築城した二条城。ユネスコ世界遺産登録から30年の節目の今年、本丸御殿が7年間の保存修理を終えて、実に18年ぶりの一般公開が始まります(令和6年9月から)。今回は、保存修理のウラガワや建物の見どころなどをご紹介します。 皇室とゆかりの深い本丸御殿現在の本丸御殿は、1884(明治17)年に二条城が皇室の離宮となった後、明治天皇の命によって、京都御所の北側にあった桂宮家(か

“書く”にこだわる広報担当者。その筆箱の中身とは?

日々市民の皆さんに市政の情報をお届けする広報担当者。仕事は基本パソコンですが、取材や校正、アイデア出しなど手書きも多く、筆記用具は大切な相棒です。そんな広報担当者は道具にもこだわっているはず。みんなの筆箱の中身を見せてもらいました。 ■広報紙チーム市政の最新情報を毎月お届けする「きょうと市民しんぶん」。その企画、制作、発行を担当しています。そんな広報紙チームの筆記具はこちら! 「カラフル」!紙面の校正に不可欠な蛍光マーカーを中心としたラインナップです。 この筆記具から生み

まちの真ん中に「サード・プレイス」。小さな芝生から広がる大きな挑戦とは?

ある日の昼休み、職場の窓から広場を見たら芝生が出現! えっ!?植えてる?踊ってる?チルッてる?? 気になりすぎるので、駆け付けてみました。 笑顔あふれる昼休みこの日、市庁舎前広場では芝生を中心に、キッチンカーや屋台が出店。 昼休み中の市職員や市民・事業者の皆さんが、フラットに集ってお弁当を食べたり、談笑したりしながら思い思いの時間を過ごしています。 読む、聴く、話す マインドフルネス! 広場の真ん中にそびえたつのは、なんと『瞑想空間』!。竹を巧みに組んだ空間をレースの